【体温計も捏造のようで・・・】
-
本当に
に手を染めてしまうのでしょうか・・・ 183 いくら最新型の体温計でも 撮影してから脇に挟んで14秒で計測が終わって机の上に置いて撮影は無理だろwwww 電源入れるととりあえず37.0℃って表示するモデルじゃないの?? 35.3度のExif情報 2012年7月1日 10:16:02 37.0度のExif情報 2012年7月1日 10:16:16
2CHでの鋭い指摘ですが、本当に14秒では無理ですね
184 14秒じゃ計れないよね。 それに37℃ってのはデフォルトの表示だろうな。 なんともお粗末な捏造だこと。
そんな事で家にあった体温計で試してみたら、確かにこういう数字になりました・・・
のでしょうね
を、是非とも拝見してみたいのですけれど・・・・・
…………………………………………………………………………………………
【記事追加】
メモリー機能の解釈の説明をしていませんでしたが、写真で見る限り、メーカーはオムロンで、サイトで見ると次のように記されています
という仕組みのようで、ぬまゆさんの説明をそのまま受け入れると
ということになるのでしょうが、残念ながらそのような機種は 「婦人用電子体温計 サーモプランMC-440」 にしかないわけでして、このぬまゆさんがアップしたものの真実を考えると
もしくは
のどちらかで決定ということで良いのではないでしょうかね・・・・・ |

で、そんなことで、そこまでの機能ではないようですね
右上にメモリーの「m」が表示されているのがわかります。
(うちの体温計も同タイプなので多分そうでしょう)
という事は37度の方はデフォルトもしくは実際に測った数字だと
いう事になりますが、14秒の間に体温を測ってデジカメで撮影は
さすがに不可能でしょうね。
毎度の事ながら、あきれるほどお粗末な捏造です。
MC-440では表示桁が違うので「前回値」しかでない体温計で間違い無いとおもいます。
ねつ造以外の写真取れないのかねぇ・・・ぬまゆさん。
だって「風邪ひかない設定」になっていますから!!!