2013年5月15日水曜日


【ぬまゆさん、いろいろと間違っていますよ】

-

 ぬまゆさんは他者のミスや失敗を責める資格は
 「ほとんど無いと思いますよ・・・」

   http://michaelknight.up.seesaa.net/image/1-1e3d6.JPG



【福島県の 放射能 モニタリングポストの 「 データ 」 の、4521 時間分 を、誤って消去してしまったみたいです】
【本当に、「 誤って 消した 」 のでしょうか ?消去されたデータは、二度と 復旧されないのです。つまり、【 原発 事故 】 直後の データは、消えてしまったのです】
  これたぶんぬまゆさんはちゃんと記事を読んでいないか読んでもそこに書いている事が理解できていないかのどちらかだと思いますが、上の書き方だとほとんどのその時期のデータは消えてしまったかのように書いていますが、実際にはこの記事をちゃんと読むと 『 全体ではなく一部の場所の物や、データの時間は述べのトータルの時間 』 という事のようで、もちろんそれでも一部が消えてしまっていたり報告されていない事は決して誉められる事ではないですが、ぬまゆさんが書いている事とはちょっと実際は違うという事もわかるはずです・・・


4521時間のデータ未公表 県のモニタリングポスト
福島民友新聞 3月23日(土)12時36分配信

 県が東京電力福島第1原発事故直後に大熊町の避難所に設置した可搬型モニタリングポストの測定データを消去していた問題で、事故直後から一昨年9月までの約半年間で、県内で計4521時間のデータが未公表だったことが22日、県の調査で分かった。このうち、38時間はデータ自体が未回収だった。
 県は同日、事故初期に他県から支援を受け県内に設置していた計14台の可搬型モニタリングポストの取り扱いについての調査結果を公表した。
 調査結果によると、未公表だったのは、川内村の2カ所の計4087時間分などで、同村のほか、田村市、飯舘村、いわき市、葛尾村の9カ所に設置されていた可搬型ポストのデータ。このうち、未回収だったのは、葛尾村役場に設置したポストで、一昨年4月10~14日の38時間分。
 データの未公表や未回収の原因について、県は他県から導入されたポストの記録や回収したデータの公表など、取り扱いに関するマニュアルや調査実施計画が整備されておらず、記録や保存が不十分だったこと、通信障害への対応の不備などを挙げている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130323-00010004-minyu-l07





【しかし、木村真三 教授が、3月28日 に、35号線を測定したところ、1,500 マイクロシーベルト を 測定していました。わたくしの家から、すぐ西の 道路です。】
  すでにさくらいさんのブログでここの話の嘘を指摘されていますが、ぬまゆのブログのその3にも
「3月28日には、木村真三さんが、150 マイクロシーベルト を計測していました」
「浪江町から、山沿いを通って、南相馬市の方に来ていた時には、150 マイクロシーベルト だった と、ご本人が、岩上さんからのインタビューの中で、おっしゃっていました」
  と書いてあるわけでして、しかも相変わらず時間の単位は書いてありませんし、こんなデマを堂々と書いておきながら上の話の批判をしていても、それはもうあなたにはされたくないとしか思えないわけですけどね・・・




  そして、その木村真三氏の事も、ぬまゆのブログのその3で
【木村真三さん、あなたは、医師ですか ?わたくしが、「 女性 」 だということで、「 ストレス 」 と、あっさり 片付けてしまいましたね。医師でない者が、勝手に診断することは、法律で、禁じられているはずですが ・・・】
  ってな感じでけんもほろろに貶しまくっているわけで、ご本人もこんな風に取り上げられても困るでしょうね・・・



【こんなことが、許されていいのでしょうか ?】
  とか締めで書いていますが、こんなことが許されていいのでしょうかと問われるのはぬまゆさんの方だと思いますけどね・・・・・








�Ĥ��� コメント(4)

木村真三さんも色々と大変ですよねぇ...
2013/3/23(土) 午後 9:47 [ モーモー ]
ぬまゆさんの読解力の無さには驚きますね。

あなたはそれでも国語教師ですか!!
って尋ねてみたいです(^^;)
2013/3/24(日) 午前 5:17 [ ニジママ ]
モーモーさん、「頼むから俺の名前は出さないで」って思っているでしょうね・・・
2013/3/24(日) 午前 9:10 マイケル・ナイト
ニジママさん、結論ありきなんですよね・・・
2013/3/24(日) 午前 9:11 マイケル・ナイト