2013年5月15日水曜日


原発容認の意見を変えてと出演者にNHKが…

.


 どうも産経新聞以外は取り上げていないようでテレビでもこの件を話題にしているのは見かけませんが、もしもこの話しが反対の要請だったら、産経以外の新聞もテレビももっと取り上げるのでしょうね・・・



NHK番組 原発容認で出演中止 「意見変えて」要請
産経新聞 4月1日(月)7時55分配信


 NHKのLNG(液化天然ガス)高騰問題に関する番組で、出演依頼を受けた研究者が取材過程で原発再稼働を容認する発言をしたため、出演取りやめになっていたことが31日、分かった。NHKは「原発ゼロを前提にしており趣旨にそぐわない」と説明したという。研究者は「ビジネス交渉のカードとして最初から原発ゼロを前提にするのはおかしい。公正・中立に疑問を感じる」としている。(原子力取材班)

 問題となった番組は昨年11月28日放送のクローズアップ現代「“ジャパンプレミアム”を解消せよ~密着LNG獲得交渉」。

 日本エネルギー経済研究所顧問の十市勉(といち・つとむ)氏によると、NHKは十市氏に出演を依頼、同21日にディレクターらと打ち合わせた。国内では関西電力大飯原発以外の原発は停止しておりNHKは、輸入が急増し高騰するLNG価格をどう下げるかコメントを求めた。

 これに対し、十市氏は(1)LNGの輸入源と調達方法の多様化(2)交渉力強化のため、共同購入やLNG火力の代替手段の確保が重要。そのためには安全が確認された原発は地元の同意を得たうえで再稼働させたり、石炭火力の活用が有効(3)電力制度改革で発電市場の競争の促進-を挙げた。

 だが取材翌日、ディレクターから「番組に出演するには意見を変えていただくことになる」と電話があり、理由として「原発ゼロを前提にどう価格を引き下げるかを趣旨にしており、再稼働に関する発言はそぐわない」と述べたという。

 十市氏はNHKに説明を要求。チーフプロデューサーから連絡があり「原発ゼロを前提にしていない。総選挙前であり放送の公正・中立に配慮した」と釈明した。十市氏の発言のどの部分が、放送の中立に反するか説明はないまま、出演は取りやめになった。

 砂川浩慶・立教大准教授(メディア論)は「番組の中でいろんな意見をどう生かすのかも公共放送として問われる」と指摘する。

 NHK広報局は「番組は再稼働の見通しが立たないなか、日本のLNG調達の現実を伝えたもので、再稼働の是非を議論する内容でない。出演交渉の際に番組の趣旨が十分伝わらず誤解を招いたことは残念」とコメントした。

 ■「方針にこだわりすぎ」

 エネルギー事情とテレビ業界に詳しい評論家の木元教子さんの話「発言の変更を求めるのは大変失礼な話で、番組の方針にこだわり過ぎだ。LNG価格はなぜ上がるのかを考えれば原発再稼働は切り離せなく、高いエネルギーを買わされないようにするため、むしろ十市氏の提言を時間をかけて報じるべきだ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130401-00000059-san-soci


 つまり

『 NHKのクローズアップ現代の 【 輸入が急増し高騰するLNG価格をどう下げるか 】 というテーマの番組に出演を依頼された十市氏は、 「 交渉力強化のため、共同購入やLNG火力の代替手段の確保が重要。そのためには安全が確認された原発は地元の同意を得たうえで再稼働させるべき 」 と打ち合わせで発言をするとその翌日にディレクターから 「 原発ゼロを前提にどう価格を引き下げるかを趣旨にしており、再稼働に関する発言はそぐわない 」 という理由で 「 番組に出演するには意見を変えていただくことになる 」 と電話があり、最終的に出演も取りやめになった』  

 というお話のようです・・・




 上に書きましたとおり、これがもしも原発再稼動反対の人に
『 番組の構成上、出演していただくには貴方の意見を変えていただく事になります 』  
 とやっていて、それがこうやって世間に暴露されたら、きっと
【 NHKが東電や国の回し者だったのがこれで証明された! 】
 という感じで大騒ぎになっていたのでしょうね・・・・・






閉じる コメント(6)

テーマがLNGであっても、電力の問題って原発再稼働の話抜きには語れないと思うのですが。

番組ディレクターの頭の中で、結論へのシナリオが出来上がっちゃっているのでしょうね。ガチガチに。

そうやって視聴者はイメージを植え付けられるわけで。
NHKよ、お前もか!?ってカンジですね。
2013/4/5(金) 午後 5:03 [ ニジママ ]
顔アイコン
落ち込むと放射能が来るって山下俊一が言ってただろう。 削除
2013/4/6(土) 午前 2:25 [ ヤスクン ]
国民が偏った方向に向かうことが一番危険だと、なぜ過去に学ばないのだろう…

日本のような資源の乏しい国が他国に振り回されない為には強い国力が必要なのに、震災による打撃、経済力低迷、人口問題、国際安全保証問題…そして更に安定した資源確保ですか。

資源確保の問題は資源確保だけの問題にとどまらず、それを追求する番組であるなら深く追求すればするほど視聴者は「再稼働はやむを得ない」という結論に至ったかも知れませんね。

でも、「原発再稼働の是非についての議論はしない」「原発ゼロ前提」という趣旨なら、そういう追求はできない内容なので、そういう内容なら、LNG価格が高騰する理由すら追求できないってとにならないんですかね。

ずいぶん薄っぺらい番組制作ですね。
2013/4/6(土) 午前 10:02 [ ブランコ・ママ ]
ニジママさん、NHKは維新の会の中山衆議院議員の国会での発言の動画を著作権を使って消したりと姑息な事ばかりしていますが、本当にしょうもないです・・・
2013/4/6(土) 午後 1:50 
顔アイコン
ヤスクン、おフランスは今何時ザンスか~~~~~
2013/4/6(土) 午後 1:52 
ブランコ・ママさん、ここの狭い可能性に賭けるのってほとんど軍部が第二次大戦に向かっていったときと同じですね
2013/4/6(土) 午後 1:53