【衝撃 戦慄の奇形花 原発事故の影響か?】
-
ぬまゆ氏がこの頃やたらと 『植物の奇形』 とやりたがる原因が見えてきました・・・
というようなツイートが、例の 「カミングスーン」 な動画の製作者であるこの頃話題の猫飯氏が発していまして、内容はこんなもので
|
まぁ、実は映像はそれほど多くなく、まとめるとこんな感じになるわけですが・・・
そんなことで、画像にはめ込まれた題字を見ると、よく似たものを見たような記憶がよみがえるわけでして・・・それがこれです
で、猫飯氏が
とかいっている物ですが、ネットで検索するとたくさん見つかりまして、その一部を紹介しますと
ということになっていて、これはつまり 「キメラとかキマイラ」 とか呼ばれるもので、Wikipediaでチェックすると 『植物では、異なる遺伝情報を持つ細胞が縞状に分布するものを区分キメラ、組織層を形成して重なるものを周縁キメラと呼ぶ。それらは成長点細胞の突然変異や接ぎ木で生じることがある』 となっていまして、確かに突然変異ではありますが
とまでの表現で現す物ではないですね・・・
例えば、蓮の花の写真にこういったものが多数見つかるのは、それが吉兆の現れとして、古事記の時代から珍重されている 「双頭蓮(そうとうれん)」 と呼ばれているからだそうでして、古事記の時代からあったそうですから、 【原発事故の影響か?】 なんていう煽りも虚しく響くばかりです・・・・・
…………………………………………………………………………………………
【オマケ】
これで 【衝撃 戦慄の奇形花 原発事故の影響か?】 とかいうのであれば、やっぱりこっちの方がはるかに 【衝撃!!!】 だと思いますけどね
だって、葉っぱが4枚もあって、尚且つハート型ですからね・・・・・
|


叩きに叩きにまくっていらっしゃいますね。
先日、某旧帝大の医学部の教授達とたまたまお話をする機会がありました。彼ら曰く
「しっかりとしたエビデンスはないものの、ラドン温泉ですらDNAはズタズタに切れるわけだから放射線は出来れば避けるべき」
「あくまでも遺伝子の変異は確率論なのだが、変な変異が起これば確実に癌になる」
「研究室ではほんの微量な放射能も外に出さない様にしていたが、今は東北、関東もその何十倍もの汚染。あんなんでいいのかな~」
とのコメント。
Nさんのきとはさておいて、この現実に目を逸らしてはならないのでは・・・
・しっかりとしたエビデンスの無い話
・変な変位というなんともいえない話
・研究室ならばズボラに管理してはいけないことと原発事故被災地との比較
全てがずれている気がしますねw
楽しく生きたほうが長生きしますよ♪
毎日、切れたDNAを修復するタンパク質が頑張ってます。それでも人の体には一日に5000ほどのガン細胞ができます。ガンと言っても良性の腫瘍もありますから全て悪性の腫瘍になるわけじゃないにゃ。そのガン細胞を毎日100戦100勝で退治しているのがNK細胞にゃ。その細胞は「笑うこと」で活性化されることが知られている。少しの放射線でも大変な病気になるかもしれないと、分かりもしない将来に対してビクビクするより、「ワハハ」と笑う方がずっと予防になるにゃ。「病は気から」は医学の洗練された言葉。一度その方に聞いてみるといいにゃ。
ガン細胞ができても発症しなければいいにゃ。そのためにできることがあるってことだよ、ベイベー(^∇^)
愚者は慌てふためき適切な手段を取ることができず心配ばかりして蟻地獄に陥る。
また更なる愚者は茹でカエルの如く、気がつかない内に死んでいく。
まあ、茹でカエルになった方が楽かもね。
>>Nさんのきとはさておいて、この現実に目を逸らしてはならないのでは・・・
現実に目を向ける為の最大のお邪魔虫がぬまゆ氏だと思いますけどね
そういう感覚になってしまうと、生きている事が最大のリスクって話になってしまいますからね
今どき気がつかない人はいないでしょ
ほとんどの人は貴殿が賢者としている人ばかりでしょう
意味不明。
正しくは、「最悪の事態を想定し、最善尽くす」だにゃ。
ていうかこれは仕事や勝負の世界で使われる言葉で、人生における賢者、愚者の区別に使われる言葉じゃないにゃ。
人生の達人はこうだにゃ。
「楽しいことを思い浮かべ、それを手に入れた状況を想像し、楽しみ感謝する。そしてそれを現実に引き寄せる」
ぬるま湯に入った蛙が、徐々に熱せられて「熱い!」と気づいた時は遅いという話は、愚者というより、ほとんどの人々に当てはまることにゃ。しかし、人は間違いを起こしながら賢くなる動物だから、決して愚者を表現する言葉ではないにゃ。
薄っぺらなその言葉遣いはぬまゆそっくりだにゃー。
じゃあ何のためにラドン温泉あるのか知りたいです。殺人温泉だ。
私の友達に、健康のためなら死んでもいいってくらいの健康オタクがいるので、さっそく教えてあげます。
マイケルさん、路線変わりましたね。
大好きですけど(笑)
楽観的な皆さんが癌にならないことをお祈りしています。
>楽観的な皆さんが癌にならないことをお祈りしています。
ま~た心にもないことを・・・。思わず鼻をつままずには居れほどの見事な捨て台詞(あるいは最後っ屁と申しましょうか)、ありがとうございます。
楽観的なのは最後っ屁さんによると…賢者、なんじゃないのかなー?
ま、どうでもいいわ(笑)
そういう思考が、原発の安全神話を作ってしまったということには気が付かないようです