2013年5月14日火曜日


【ぬまゆさん、また死んでいたんですね・・・】

北九州の男性って

「Mr.ぬまゆassist」

でしょうか・・・


   http://michaelknight.up.seesaa.net/image/EFBC91EFBC90E383BBEFBC91EFBC99.JPG




まずは、なんでもこれまでに指摘をされていますが、特に今回はそれ以降に綴られる話を前にして

「死んでました」

は、あまりにもデリカシーが無いですね・・・



そして、 「 なんとか ウイルス ? 」 だそうですが

「医学を勉強されていたぬまゆさんにしては、あまりにもアバウトな表現」

ですね・・・





そんなことで、こっちが本題なのでしょうが

北九州 で、

「 瓦礫が 燃やされた 」 後、


つい最近、

北九州の男性と お話をしました


とかいう奴ですが、これに続く話の全てが

「一方的な伝聞」

なわけで、例えば、これを逆に向こうがブログでも書くと (本当にその男性が存在していればの話ですが)

「福島の南相馬の女性に話を聞きましたが・・・」

ということでその後の話が展開されるわけで、そんなもの

「信じる価値などゼロ」

ということになるわけでして、まぁ、なんとも本当にいい加減というか無責任というか、さすがにこの頃はほとんどの人がこんな話には踊らされなくはなっていますが、震災から1年経たないかどうかっていう頃までは、非常にナーバスになってしまっていた人も多かったわけで、今で考えれば他愛もないぬまゆさんの戯言ですが、当時は非常に大きな影響があってしまったわけで、ぬまゆさん的には

「夢よもう一度」

という感じで更新したブログなんでしょうが、本当にもういい加減に辞めなさいとしか言いようがないですね・・・・・






�Ĥ��� コメント(1)

顔アイコン
こんばんわマイケルさん

この記事、ぬまゆブログ1の焼き増しですよ
特に後半の部分。多少肉付けはしてありますがね。 削除
2012/10/20(土) 午前 1:24 [ 白三毛 ]