ぬまゆのブログ・ver5 長距離走練習中の小6女児死亡事故
これ、このニュースを見たときに 「放射脳の中で、きっとこういうことを言い出す奴がいるのだろうな」 と思ったが、それが案の定というか、【ぬまゆのブログ】で、またまたコメントからの拡散記事でエントリーされてしまっている
2012/2/28(火) 午後 8:18 こんなことが、あっていいものか ! 日々思うこと [ クラシックチュチュ ] さま、そのまま掲載させてくださいね。 ありがとうございます。 2012/2/27(月) 午後 2:24 お疲れ様です。 今日は、ヤフーのニュースでこんな記事が目に留まりました。 『「呼吸と脈拍の確認に問題も」 長距離走練習中の小6女児死亡事故、 さいたま市検証委が報告』 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120227-00000510-san-l11 事故当時の学校側の対応も大変お粗末だったと思いましたが、 亡くなった子は、低線量内部被曝の影響はなかったのだろうか...? (ゼクしてみないと断定出来ない事ですが) ご両親は、日頃からお子さんの低線量内部被曝の影響を気を付けてあげていたのか気になりました。 同郷のお子さんの死だっただけに、大変ショックです。人ごとに思えませんでした。 食事や給食などで予防出来る事は、予防してあげたいです。 まだお若いのに大変残念です。合掌。 コメント(1) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。 >>亡くなった子は、低線量内部被曝の影響はなかったのだろうか...? >>ご両親は、日頃からお子さんの低線量内部被曝の影響を気を付けてあげていたのか気になりました。 何でもかんでも、子どもが亡くなるとこういうこと言い出す奴がいるけど、いい加減にした方がいいぞ 2012/2/28(火) 午後 8:31 マイケル・ナイト この記事のURL: http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/29376943.html
瞬間的に、怒りのコメント書いたが、こういうのがまさに
『子どもを自分たちの都合で利用している』
|

「馬鹿ですか?」
何でもかんでも、放射能ですか。沼内さん、私は貴女の事もうぬまゆさんなんて言いませんよ。ご自分のブログで本名なのってらっしゃるのですからね。あなたこのブログみてるのでしょ。
私はただ、訳のわからない拡散に怒っていました。そして、県民を馬鹿扱いに怒っていました。
いい大人が、沼内さん、そして、そこに、ワケわからない拡散してるかた、亡くなった方の親が見たらどう思うか考えられないほど、ご自分が目立ちたいですか?反原発謳いたいですか?そんなに危険であって欲しいですか?あなた方の目的は子供を守りたいではなく、傷つけたいの間違いですね。
恥を知りなさい!!
何をしても、子供を守るなんて、免罪符ではすみませんよ。
人の道を外れてますよ。
放射能の不安を煽り、それだけでは飽きたらず、大切なお子さんを亡くしたご両親を暗に批判。しかも、批判材料は因果関係の有無もハッキリしていない放射能…。万が一被曝が要因であったとしても、現段階でこのような行為をするのは無責任極まりない!
人の不幸につけ込んでまで己を正当化したいんですかね…。これが教育者のすること?
わたくしもう心が折れました…。
≫もう、もう、もう、どうしたらいいのですか‼
親御さんは何故学校へ行かせるのですか!
何故、福島に子供をおくの?
死なせてもいいのですか?
私は埼玉ですが、線量0.07のここでも不安でいっぱいです。
マスクは勿論、給食は拒否ですし、水も食材も西、外遊びもさせていません。
福島のお母さん、逃げてください。
逃げた後、物資などを皆で送ったりできないでしょうか?
ぬまゆさん、ありがとうございます。
お身体大事になさって下さい
少しわざとっぽいですがこんなコメントがあったり、ぬまゆ氏はオウムにでもなったかのように「ブログを開設してください」コールの連発。
また今度にします。
おやすみなさい。
本当にこどもたち全てを想うなら、あんな軽々しい拡散はおかしいです。
そして、どの親も自分のできる範囲で全力で子育てしているのに、ぬまゆさんとこのブログ開設してまでコメントしている人たちはみな、自分たちだけ正しいと思い込んでいて周りが全く見えてなくて、本当にみんな精神がやばいんじゃないのかと、なんか辛いです。
なぜ、自分たちと同じ考え以外の人は子供を大事にしていないみたいに思うのか全く理解不能です。
放射能に結び付けることしか出来ないのでしょうね。根拠は?証拠は?
亡くなった方を、そしてご遺族を少しでも思いやるお気持ちがあれば、出来ないことを易々となさる有害ブログ。
感想・・一生懸命に様々な苦難に耐える子供達の笑顔の為に、気疲れしながら頑張る親達の為に、新しく産まれる命の為に、全ての国民の未来の為に、有害なブログ、なくなればいいのに。
直接コメントしようとも何度も思いましたが、思いとどまり悶々としているところに、マイケルナイトさんのブログで取り上げているのを見つけました。
皆さんやはり違和感を感じられているようで、ここでホッとしています。
>ご両親は、日頃からお子さんの低線量内部被曝の影響を気を付けてあげていたのか気になりました。
>食事や給食などで予防出来る事は、予防してあげたいです。
これほど酷い言葉はないと思います。
親のせいと言わんばかりです。。元記事には本当に腹が立ちます。
そしてまたまた根拠のない記事を拡散ですよ。削除してほしいです。
しかもコメントには、ろくに返事を書かずにブログ始めろの一点張りです。
でも、批判のコメントでもマイケルさんのは承認されていますよね?
私のはいつもブロックでした。なにかが違うのでしょうね😓
現時点で原因が放射線とは確定出来ませんし、
その可能性があったとしても、
暗に親が放射線に無頓着だったんだろうと批難を促すニュアンス。
そしていつもの「そのまま掲載させて下さい」で責任回避の保険。
人が亡くなったと言うショッキングな記事を利用し不安を煽り、それと同時に放射線障害で悲劇的ヒロインのわたくしがそれみたことかと信者獲得。
かなり計算高い教祖のようです。
南相馬には自宅が警戒区域なのに子供の為除せん活動をする方、
南相馬住民でぺット保護と紙媒体リスト作製をしている方、
仮設住宅用を訪問して悩みや本音や相談に乗る僧侶、
県内からボランティアで南相馬へ支援活動をされる方達、挙げれば沢山他にもいます。
皆様一日中パソコンにかじりつき、不安を煽るだけのお仕事なんてしていません。
賞賛され、崇拝されるべきはあの方ではないのに。
panther氏・・・どうもそのようですね
nag*n*gi*uu氏・・・わたしも埼玉県在住で、子どもが小学生がふたりと赤ちゃんといますが、小学生のふたりは別に震災後も普通にそれまでと同じように学校に行って外で遊んでいますが、うちだけではなくみんなそれは同じで、この『ご両親は、日頃からお子さんの低線量内部被曝の影響を気を付けてあげていたのか気になりました』って言うのは、だからわわたしを含めほぼ全ての親に対して言っているわけですが、本当にどういうつもりなんでしょうね
あき氏・・・もちろんそれが一番いいですが、こういう本当に酷い話に対しては、せめてそれに対して批判をするコメントの方が圧倒的に多く付く世の中になって欲しいわけですが、これが今はというと、逆になってしまっている感じがあるわけで、なんか心が折れそうになりますね
maaさん、わたしもこれコメントがすぐに承認された理由をなんでだろうと考えましたが、多分信者に「ここへ行ってこのブログを荒らして来い」ということなのかなと想像してみました
もしくは、他の誰からかそういうアドバイスを受けているのかもしれません
ベレッタ氏・・・全くその通りですね
おはようございます。
子供を盾にして自分への称賛を集めようとしている匂いがプンプンしました。ぬまゆさんは、子供を亡くした親御さんのことは本当にどうでもいいんでしょうね。
彼女にとっては、逃がしてやらなかった親が悪いと言いたいんですから。そう言いたいなら、ハッキリ言えばいいと思います。変に言葉を飾って美談にしようとする。それも自分への印象を良いように操作するために。本当に卑怯だと思います。
ぬまゆさんが、自分が卑怯なことをしているという自覚がないことが許せないし、いっそ怖いです。
まあ、普通の人なら彼女のブログを読み続ければ違和感を覚えると思いますが。。。何故か信じ込んでしまう方もいるんでうよね~~~
それが悩ましいところです。
マイケルナイトさんの心が折れそう発言にドキッとしました。私たちには読めない内緒コメントでは批判が多いんですか?信じられない。。。
ヤフブロで内緒コメントを受け付けられなくすることって出来ないんでしょうか?
私はぬまゆのブログはおかしいと思っても、批判や指摘コメントすることしかできませんでした。
こちらのブログで本当に実のある会議というか、ちゃんとした価値観をお持ちの方たちと話せるようになって本当にうれしいんです。
幸い今はまだぬまゆ信者の荒らしもないようですし、これからも応援しているのでどうかがんばってください。
客観的に見て、ぬまゆさんとマイケルナイトさん、どちらに理があるかは明らかだと思います。
ぬまゆさんがマイケルナイトさんのコメントを削除しないのは、マイケルさんに畏怖を感じているいい証拠だと思います!!
このような有意義な場所を提供してくれるマイケルさんに感謝です。
彼女は以前「親衛隊」という言葉に過剰反応したことがありました。ですので、敢えて使いますが、遠く離れた地に住む「親衛隊」は彼女に何を望んでいるのでしょう。
2チャンネル、南相馬BBSを見れば地元民がどれだけ鬱陶しいと思っているのか、わかっているハズですよね。地元民を敵にまわしてまで何を達成したいのでしょう。
子供に先立たれた親は例え交通事故であっても自分を責め、子供の年を数えながら生きて行くものです。あの子が生きていたら中学生、 成人式…
一生悲しみが癒えることはありません。その親御さんに更に刃を向ける記事を書く、いかにも「こどもたち」を守る振りをして。
ブログを開設して下さいの連呼にはほとほと呆れます。記事の無いブログ?怒りを通り越して笑っちゃいます。
あの拡散は犯罪に近い罪深さです。何とか訴える手立ては無いものでしょうか。
>地元の人敵に回して何を達成したいのか?
私もよく考えるですが、ただの自己満足ではないですか。
2chも見ましたけど、
1.可愛そうなわたくし
2.子供の為に頑張る健気なわたくし
3.皆に情報を教えてあげる、立派な勉強家なわたくし
これに溺れてるだけでしょ。
反原発なのかと思えば、そこまでの思想ないし、ただの周りにうまく利用されてる馬鹿なおばちゃんですね。
親衛隊なんかは、本当は、ほくそ笑みながら、馬鹿にしてるかもね。「御輿は軽いほうがいい」って言いながらね。
↑ 気をつけてなければ死ぬってことか…
今の世の中は冷静さを失った方々が多いということでしょうか・・。
あれだけ大きな災害、原発事故も重なり、今だかつて経験したことのない事態に困惑するのは当たり前ですが。
これは私の考えですが、
日本人は今までも沢山の困難を乗り越えて、これまで発展してきた強く優秀な人達です。一時の冷静さを失ったとしても、多くの方々は事態を受け入れ考え前へと進んでいます。
マイケルナイトさんに賛同する者は大勢いますよ。今後、もっと大きな輪となり有害なものを無くしていきたいと願います。
ヒステリックな世の中が何を生むか…もうそろそろ国民は身を持って実感している頃かと思います。
子供を持つ親の不安は相当なもので、何を信じれば良いのかわからぬまま迷走状態です。
いかに精神状態を安定させて暮らすか様々な情報を模索する中で、こういうヒステリックを煽るような情報はいかがなものか。
「悪魔が悪魔を呼ぶ」ですが、
こうまでヒステリックな人達がでてくると、ますます政府が情報を隠蔽するわけですよ!
政府の情報隠蔽は許せませんが、まずはこちらが冷静にならなければ、間違った情報ばかりがどんどん拡散され蔓延する。
↓
ますますヒステリックになる。
というのが分からないのかな。
私も自己満足だと思います。
子供達、子供達と連呼していますが、心からの言葉とは思えない薄っぺらい文面からは『わたくし』が見えます。
注目され有頂天になり、皆の気を引く内容なら、確信などない情報でもおかまいなし。人を傷付けることなど考えもせず無神経に。
私も2チャンネルを拝見しましたが、福島の方々は怒っていますね。
彼女にとって復興することは好ましくないのかもしれませんね。注目される環境も材料もなくなるわけですから。
あのままだと低温火傷などで同じ症状が出た人の中に「放射能のせいかも」と思う人もでてくるかも知れない。
これでもか、これでもか、といろんな情報を並べて警鐘を鳴らしてるのだろうけども、これでは単に世間の母親を精神的に追い詰めることが目的なのかと言われてもしょうがない。
もう引くに引けなくなってるなら同情したくもなるけども、このクラッシュチュチュさんのような迷走する、(この亡くなった子供の母親の気持ちを想像することも出来なくなってしまうような)母親を生んでしまっていることは認識して欲しいです。
クラッシュ…さんは気付かなかったんですよね?こういう言葉がいかに不適切かということが。
でも、これって普通の感覚なら有り得ない。
これをヒステリックと言わずして何と言えるでしょう。
失礼いたしましたm(_ _)m
魚拓とりましたけど。
こんなことになるだろうと思ってね。
信用毀損なり名誉毀損なりされるといい。
確認してみます。
でも、やはりちゃんと受診した訳ではないんですね…
もう辟易しますね。
その7分前に、拡散記事上げてますけどね。
今までも不安や不快感を与える記事を散々上げてきている、という自覚はどうやら全く無いようですね。
ダメだ、この人…。
そしてまた 別記事の拡散…。
「3・11アメリカテロ」だという拡散のときもそうでしたが、あの人の謝罪は上っ面だけな印象を受けます。
本当に反省などしてないのでしょう。
だからまた何度も繰り返す。
これからもきっと「○○様 そのまま掲載させてくださいね」を連発するのでしょう。
そろそろ 安易に何でも拡散することに伴う責任を認識してほしいです。
件の記事削除後の「あの方」の言葉です。
≫不安と 不快感を 駆り立てるような 拡散記事を
うっかり、載せてしまいました。
こころから、お詫びを申し上げます。
ごめんなさい。
沼内 恵美子
≫うっかり…
これが彼女の人格の本質をよく表している言葉です。この「うっかり」があることにより、責任をどこかに棚上げしていることが分かります。言い訳していることが分かります。「人間誰でも間違いはあるんだからわたくしを責めないで」という気持ちが表れています。「うっかり」と書けばみんな納得するだろうと高をくくっています。
自分で読みなおし、修正できるのに何故「うっかり」を入れたのか。なければそれなりの反省の弁になっていたのに…。
自己反省できないのです。自己否定を異常に怖がる人なのです。この「うっかり」が彼女の尊厳を守る手段なのです。謝罪という苦々しい行為の中に唯一彼女が自己主張した部分です。
悩み、反省するということは、今の自分をいったん否定することです。きちんと自己否定できない「あの方」は、「悩む」「反省する」ということができない人なのかもしれません。
これは言葉の揚げ足取りではなく、心理学的に考えた私の考えです。言葉の裏にはその人が見えますよね。気づいた方もいらっしゃったと思います。
それほど多くはないですが、わたしも普通の人間ですので、それなりにダメージはありますが、まぁ大丈夫です
突然髪が抜けたり歯が抜けたりはまだしていませんしね
まぁ、これまでネットで培ってきた技というかなんというか、極端な人のパターンってけっこう均一化していますので、それに対応するやり方が少しだけわかっているだけです
で、親衛隊のような人の中には「いい鉄砲玉が見つかった」的に思っているのもきっといるでしょうね
bla*k_m*o*mama氏・・・確実にそういっていることになりますね
ですね
原発推進派の安全神話の件もそうですが、これは極端な反対派がいるからできてしまった図式の部分もあるわけで、ある意味そういう人たちは実は政府の為の大きな力になっているともいえるわけですね
否定的な医学的な話しには「あなたは医者ですか」みたいな返答をしていて、肯定的な奴にはそれは無しですからね
消される前に、承認前のコメントで
>>何でもかんでも放射能に関係ないと言い出す奴も、いい加減にした方がいいぞ。
というのがあったので
『放射能に関係ないなんて誰が書いているのかな・・・何の根拠も無いのに「放射能のせいじゃないのか」ってすぐに結びつけて始めるのがおかしいのではないかって言っているわけだが』
と返信しておきましたが、それ以前にわたしへのリアクションのコメント含めて未承認コメントは8件あって、記事エントリーに否定的なものが6件で、擁護コメントが2件しかなかったのも、消した理由かもしれません
どう考えても確信犯的に捏造報道をしていながら、指摘をされると「そういうつもりはなく、ついうっかりと見落として」みたいな奴で
ごめんなさい。
わたくしの配慮が 足りな過ぎました。
全部 わたくしが悪いのです。
本当に ごめんなさい。
今までは批判コメにはどんな正論であろうとも敵視しまくりだったのに、変ですねあの人。
「テヘ、ペロッ」ですか?
爆笑しました
>わたくし、
200人の作業員さんが、
セメント詰めになっているという記事を、
うっかり、
載せてしまいました。
国や東電の「うっかり」は許せませんが、
わたくしの「うっかり」は、
許してくださいね。
わたくし、
学生時代は「うっかりちゃん」と呼ばれていました。
これから皆さんも、
そう呼んでくださいね。
テヘ
ある程度、もう、動き出している方々がいるってお忘れなく。あくまでも、法的にです。
東電批判、国批判はちゃんと、やりますよ。でも、貴女方がしていることは、無意味な差別助長と意味のない風評被害です。 実害とかを訴えるとかではまるっきりないです。勘違いなさらぬよう、おねがいします。
再度のコメント有り難うございましたm(_ _)m
ちょっとまだその ぬまゆさんと医師とのコメントでのやり取りは見つけることが出来ませんが、
「福島県と南相馬市 なにやってるんだ」のサイトにたどり着きまして、
あそこが「北米乳幼児14000人死亡」の情報元だと知りました。
博士号を取得されているような方なのに、あんないい加減な情報を自分のサイトに取り上げてるなんて…かなり驚いてしまいました。
あの先生もご自分の立場をもっと認識してもらいたいものです。
医学博士が訴えるぐらいだから…と丸ごと信じる人が出てきたら問題だし、逆に信じない冷静な人は、あの記事が実にバカバカしいかわかるのだから、結果的にいずれもご自分の名誉に傷がつくってもんですよねぇ。
みんな目を覚まして下さいよ……って感じ…。
全く理解できません
『可哀想なわたしをアピールするために、ここに…』その通りだと思います。
可哀想なわたくしは、どんなに攻撃されても、子供達の為に立ち向かいます~。身体がボロボロでも頑張ります~。
というアピール。
信者様方には有効なんでしょうね(笑)
ぬまゆ氏が間抜けどうかは分かりませんが、わたしのコメントは残してこちらにはこうやってやってくるところは、明らかに何らかの意図があると思います
ここへの自分が書いたコメントへの深追いもしませんしね
前にも書きましたが「どうも上手く利用されてしまっている」感じがします
ですので、意識的にここ数回はそこには関係のない話題を記事エントリーしてきていたのですが、さすがに昨夜はわたしが一番冷静でいられなくなる話を拡散記事にしていたものでこちらにそれをアップしたのですが、わたしもできるだけ記事でのエントリーでは触らないようにしようと思っています
ただ、やっぱり、見逃せないものはありますから、そういったものがまた目に付いたら、その時の感情で記事としてエントリーはしてしまうかもしれません
ごめんなさい・・・わたしにはあのコメントがどうしても謝っているようには思えないのです
それにわたしと同じように反応した人も、同じ気持ちだと思います
だって、少し前に同じことをやっているわけですから
たいへん失礼致しました。
彼女の意味不明な行動と、それを信じる信者様達が、軽々しく問題ある情報を発信し、すぐに謝るということは責任や信念が全くないのだと感じたものですから、嫌味ではなく笑えただけのことですが。
強いですね。
ぬまゆさんのブログを見ては、モヤモヤすることが多く
怒りまで感じていたところでした。
マイケルさんに、このような場を提供して頂き、
感謝です。
それにしても、ぬまゆさん、
あきさんもおっしゃってるように
責任や信念、ほんとにないのですね。
ぬまゆさんが、私のブログのゲストブックにて、
>>α線は体内に取り込まれやすい放射性物質です
と説明していかれたのですが、どう対処して良いのか
困惑していたところでした。
こちらのブログはコメントされる方も含めて、とても冷静でいろいろな角度から物事を見てらっしゃる方が多く考えさせられることの多いブログでした。
今でも変わりはないのですが、最近からかうような、笑、とか
創作ストーリー?テヘぺロ、などのコメントは正直私はここでは見たくありませんでした。
同じ思考の方同士が意気投合、勢いが増してうれしくなり、少し調子づいてしまった感がぬぐえません。
私はぬまゆさんのブログを秋頃に見つけ、初めはこんな症状が出る人もいるんだ、と思って見ていましたが、だんだんおかしいな、と思うようになり今ではこの方が一体何をしたいのかが不思議です。
最近はさまざまな情報を自分の頭で考え選択、自分で決める、ということをしない人が多いような気がします。
誰かに聞いて安全かそうでないのか、正しいのか正しくないのかを決めてもらう。
それではいけないような気がします。
話がそれてしまいましたが、これからも拝見させてくださいね。
とても考えることの多いブログですので、できれば先に書いたような単なるうわついた悪口のようなコメントはないといいな、と思います。
訂正です。
誤>>体内に取り込まれやすい
正>>体内に蓄積されやすい
今のところそれほどのことはないと思うのですが、もしエスカレートしてしまうと…。
あちらのブログは その点見るに耐えない状態になってましたよね。
反対意見に対して工作員だの、バカやニートなんて言葉まで使って罵ってました。
万が一にも あれと同類になってはいけない。
こちらは冷静に意見交換ができる貴重な場ですので。
私も気をつけようと思います。
冷静に論議するべきですね。
しかし、怒る気も失せ、呆れるしかない彼女の言動には笑ってしまいますので、私はここにはふさわしくありません。
マイケルナイトさん、不確かな情報や恐怖を拡散させるブログ、風評被害を撲滅のため今後もご活躍下さい。
応援しております(^^)
失礼しました。
マイケルナイトさんは冷静で強く、凄い人だなと、とても気になっていて、ブログでのぬまゆさんとのやり取りを気分良く見させて頂いていたのですが、そんな私はとてもズルいなと気づきました。
自分は傷も付かないようなとこから眺めているだけなのに生意気言ってすみません。
マイケルナイトさんも感情を持った人間なのに、腹の立つ事に対し冷静に対処してほしいなんてのは私の自分勝手な最低な気持ちでした。
マイケルナイトさんを不愉快な気持ちにさせてしまい本当に申し訳ないと思っています。
私の言葉が足りず、嫌な思いをさせてしまったようで申し訳ありません。
今の皆さんの表現が悪いと思っているわけではないんです。
私が危惧していたのは あちらのブログでの汚い言葉を使って叩く状態です。
それでコメント欄が ひどく荒れてましたよね。
ああなることはないと思うけど みんな感情のある人間なので もしかしたらエスカレートしてしまうこともあるかもしれない。
それを気をつけなければと思い 書き込ませていただきました。
もちろん私も。
マイケルさん、あきさんをはじめ 不快な思いをさせてしまった皆様
申し訳ありませんでした。
私が軽い放射脳ですとコメントした時も、あきさんやcabinれっどさんのように温かくコメントしてくださり、すごく嬉しかったです。
ともろうさんが仰っている、自分と違う感性を持つ人を理解しーーー時に批判も大いに結構と言う言葉は、すごいなと思いました。その通りだと思います。なんだか自分が小さく見えてきて恥ずかしいです。
やっぱり、このブログはすごく勉強になります。
また見に来ます。
申し訳ありませんでした。
批判されるのもしかたないです。
ですが、批判するのも、されるのも、このブログのいいところではないでしょうか。
どうしても『なにも知らない子供達』という書き方が、子供達を見下しているように読み取れてしまうんです
子供って、周りの状況や大人達の喜怒哀楽を、大人が思う以上に敏感に感じ取り、震災の後の津波・原発・混乱・崩壊・放射能などモロモロの問題を子供なりに理解してるはずです
そんな中で学校の授業だったり、友達と遊んだり楽しみを見付けている子供達って強いと思うし、その笑顔に支えてられてるのが大人だったりするでしょ?
それを『なにも知らない』って…
そんなに『こどもたち』を疎開させたいのなら、あなたが放射能の影響のない場所に移住して、責任を持って『こどもたち』の面倒を見ればいい
そういう事が出来ないくせに、口だけで偉そうに言ってる姿がとても痛いです
でも…子供達は賢いです
彼女のもとには行かないでしょうね
JONNYさんが仰るように「一つ放射脳風評被害、撲滅は達成」です。
これからも、間違っていると感じる情報には違うでしょ!と声を上げ、疑問に思うことは意見交換をして、放射能を「正しく恐がって」いきましょうよ。
前回の200人死亡説であっけにとられ、今回の小学生の死亡事故の掲載では目が点になってしまいました。(この2件だけではありませんが)
マイケルナイト様のコメントやブログを見て、彼女の考えがを少しでも変わってくれるかと思っていましたが・・・・
えじきさんもぬまゆさんも、文系女子なのですね。
私は理系女子です。(女子は微妙)放射能が専門ではないですが、地学や物理学でだいたいは学んでいます。
放射能!放射能!危険!危険!と、声高に叫ぶ方が、放射能の基本を分かっていないのは、どうなのでしょう。
私はぬまゆさんに、確認したのです。本人の勘違い、間違い、いつもの「うっかり」かもしれないと思ったから。
でも、ぬまゆさんは、本当に知らなかった。
そうでなければ、ご本人がおっしゃる「アルツハイマー?」
私は福島市で被災し、その後、自主的に避難をした者です。
福1事故当時の恐怖は、忘れられません。
あれから1年が経とうとしていますね。
私は事故直後「放射能を正しく怖がろう。」という言葉を言う人を、嘘くさく感じていました。
でも、今は正しく怖がれる時期です。
マイケルさんのブログの趣旨に、とても賛同しています。
放射脳風評被害は、撲滅して欲しいです。
たくさんの人に応援してもらっているので、頑張れる感じです
心しておくようにします
気をつけていきます
しかし、人間ですので、そういうこともあると思います
わたしが記事エントリーとしてとりあげていることは、あくまでもわたしがこれはどうなのと思った事ですので、それに対していろいろな意見があることは当然です
お待ちしています
完璧な人はいませんからね
福島第1原発の事故以降、一部で神様のようになってしまった人がいますが、現実の生活があるわけですから、そこを無視したような命令的な話をする人はいかがなものかと常に思っています
頑張ります
【5月に手術、原発のせいにするには期間が短すぎます、何でも放射能のせいにするのは危険では?】
と書いたら、早速反論されました(笑)
【原発のせいだと断定しておりませんよ!】と
でも、コメントを見ると皆さん結び付けていて、それはスルー。矛盾してないですかね~?(^^;
例の削除しましたコメントに、更にぬまゆさんの不安を煽るようなコメントを残す人がいますね。
そもそも事の発端は彼女が自身の体調の異変に不安を抱いたことから始まり、国も大学病院も信じられないから情報を発信したんですよね?
最初は世間のほうが彼女に翻弄されました。
でも、どうでしょう…今では彼女のほうが訪問者からの様々な情報に翻弄されボロボロのような…。
もちろん冷静な意見を受け入れない本人に一番責任はあるのだけど。
今では原発撲滅運動や反政府団体やらにも利用されつつあり、ますます引き返せない状況になってますね。
今後ますます「放射能のせいだとは断定してません!」は言わせてもらえなくなるでしょう。
すでにコントロールを失っているとしか…
だからぬまゆさんはマイケルさんのコメントを無意識に求めてしまうのかも…と思ったりしますが。
「利用したい」などと、今の彼女にはそんな余裕は無いように見えます。
世間を翻弄するつもりは無く、彼女自身が翻弄されまくっているだけにしか見えないのは…私だけでしょうか?
もはや擁護者も、批判=安全論者扱いだし、謝罪なんて誰も求めてないのに、ぬまゆが勝手に謝り、消した事で、まるで嫌がらせコメントがあり、謝罪に追い込まれたかのような空気になりつつある。
記事で批判された親御さんの気持ちを思うような人間は皆無。みな、ぬまゆさんは悪くない、うっかりは誰にでもある、の大合唱…。吐き気がしそうでした。やはり、ある意味ココの存在自体が利用されてしまっている感があります(結果として、かもしれませんが)
生徒のいじめに教師が参加するような、いじめを助長するような、やり方をする。いじめられる方がわるいとな。
タチが悪いと思いますよ。
正論言ってもどうしようもないのかもしれない。
友達の娘(高校生)が、ぬまゆのブログ
見て、言ったこと。
「このおばちゃん、子供守るっていってるけど、子供だって自分で考えるし、情報あつめるし、子供っていってるだけで何もしてないじゃん。あんたの病状カンケーねーし。恥ずかしくないのかな。高校物理位理解しとけ、やり直してきたら。言ってること、矛盾してる。」
ですって。ちなみに、ブログにコメント(ちゃんとした反論)したら、承認されなかったそうです。
って子供に言われたら、おしまいだな。って素直な感想でした。高校生すげぇって、素直に感心しました。関係ないレスでごめんなさい。
本当ですね。
あの擁護コメントが何を意味してるのか、あそこの人達は全くわかっちゃないのが怖いですね。
まともなビジターもいるとは思うけど、あれじゃまともな人は日に日に離れて行きますね。
で、ますますあの場所が放射脳ヒステリーの吹き溜まりになる…と。
やはり哀れとしか言いようがありません。
そうですか。
彼女が全てをわかってやってるなら、
…救いようがない以前に救う必要が無いと云うことですね。。
大きなお世話じゃ!
と親衛隊から言われそうなので、もう止めておきます。
失礼しましたm(_ _)m
確かに、放射性物質を取り込む可能性は低くするべきですが・・危機感をあおることがそれに役立つとは思えません。むしろ危機感をあおり、不信・不安をかきたてることで心が追い込まれていくことこそ、これからの子どもにとって一番いけないことなのでは?と思えます。今日からすぐにできることといえば「家に帰ったら手を洗う」「うがいをする」「お外であそんだとき、汚れた手のままで食べ物を食べない」「着替えをきちんとする」・・これぐらいかな?あとは親御さんが「笑顔で」「元気に」すごせるように「旬の食べ物」を「おいしくたべる」ように注意してあげる。気になるように具合が悪いならきちんと病院にいって検査をうけて、セカンドオピニオンをうける・・
これぐらいでしょう
bla*k_m*o*mama氏・・・そんな気がして、コメント残してくるのを辞めました
気遣う対象が完全に間違っています
例の黒い粉も、正体が分かったのに、見込み違いで変な事になってしまっているようですしね
大変長文になってしまい申し訳ありませんでした。
不適切であれば削除願います。
貴重な情報&ご意見ありがとうございます。
双葉郡の方ですか?
ふと、浪江のサンプラ・双葉のふたば茶亭・大熊のたまごの郷・富岡のグリーンフィールドを思い出しました(地元ネタでごめんなさい)。もう一年が経つのですね。私の中ではまだ思い出にできません・・・
来月から主人が現場復帰予定です。1Fか2Fかまだわかりませんが、Jビレッジでご一緒するかもしれませんね。
いつも拝読させていただいています
マイケルナイトさんのブログにきてから
少し放射脳じゃなくなりました(笑)
あの方は以前失語症になったと記事に書いていましたが そこまで精神的に参ってしまった人が 携帯の番号まで載せられるほど話せるようになるのかな…しかも短期間で。
不思議です
私は医師ではないので解りませんが
何年も前 精神的に参った私が友達とまともに話せるようになったのは一年くらいかかりました
それでも早い方だと医師に言われましたけどね
失語症って相当なストレスを受けてなると聞きましたが あの方は『ストレスはない』の一点張りですね
不安なのはわかりますが あまり不安を煽るような記事拡散はやめていただきたいです…
友人も結婚して福島で元気に暮らしていますので。
読ませていただいて、またふつふつと流言蜚語で煽る連中に対して怒りがこみ上げてきました
自分も医者ではないので分かりませんが、ブログの更新とか見てみると、感情の起伏が短いスパンで変わりやすい人なのかなという印象はあります
わたしも、あそこを見るたびに感じます
>>私もそのときに同内容のコメントをしましたが、あっさり削除されました。
(お決まりの『次回からブログを~。』も無しに!!→やっぱりちょっと悔しい…。)
やっぱり、批判的なものは基本消すっていう姿勢なようですね
あちらで新規にブログを作った人のところでは、彼の方が「さっそく変なコメントが来ましたね 消去してしまえばいいのです 根拠がないのですから」
なんて書いていますから
http://michaelknight.up.seesaa.net/image/E6A0B9E68BA0E3818CE381AAE38184E3818BE38289E6B688E58EBBE38197E381A1E38283E38188E381B0E38184E38184.JPG
↑のアドレスにそのコメントを貼っておきました
双葉郡の住人です。まだ住民票の移転はしていないので双葉郡ですね(苦笑)たまごの郷のカステラ・・おいしかったなあ(好物でした)グリーンフィールドは義父が宿直の仕事をしていました。
ご主人が現場復帰されるのですね。ご心配かとおもいますが現場で戦ってくださる皆様には本当に感謝しています。(東京からいいたいほうだいの人には感謝しませんが)
まだまだ、過酷な現場作業かと思いますがくれぐれもご自愛くださいますようお伝え下さい。
えじき様
従兄弟さんに、避難中の人間の一人として感謝の気持ちをおつたえください。そのように行動してくださる方のおかげでいまここにこうして生活できることに感謝しています。ありがとうございます
そういう設定の上での数値ということを理解しないと、放射能ゼロの食品はあるじゃないかって事になっちゃいますね
どうしてもお涙ちょうだいの三文芝居にしか見えなくて。受験生なら普通マスクくらいすると思うんですが。
風邪でも引いたら大変ですからね。
私が色眼鏡で見ているのか、ぬまゆさんが塾の生徒をネタにして関心を買おうとしているようにしか思えません。
『体調を崩してても生徒のことを思いやる健気なわたくしと思われたいんでしょ?』と言いたくなるのは私だけでしょうか。
確かにかゆいです。
今インフルエンザ流行ってるので皆マスクしてますよ。
受験生なら特に。
それよりも、私達は、国に捨てられたんだって…
そう洗脳したの誰なんでしょうね。子供にいらぬ傷つけて、残して、本当に何が子供をまもるだか、わかりませんね。
共感して頂けて非常にうれしいです。
本当、子供の心の傷に自分が関わってるとはつゆとも思わないんでしょうか。
自分で相手を不安にさせ、自分で助ける(そう相手に思わせる)。精神的に他人を掌握したい詐欺師なんかがよく使う手ですよね。
ぬまゆさんが無意識なのかもしくは浅はかなのか。彼女の思惑が簡単に透けて見えてとっても不愉快なんです。少なくとも最初の頃私はぬまゆさんの体調不良を信じて、真剣に案じていたので尚更。
今では一刻も早くブログを閉鎖してほしい気持ちでいっぱいです。
「どうせ僕たちは見捨てられたんでしょ …」 という子供の言葉に嘆いてらっしゃいま すが…
ぬまゆさん自身、そう思わせることに一 役買ってることに気がつかないんですね 。 本当に愚かしいと思います。
あのブログ読む人なら皆が「我々は国か ら見捨てられた」と、そう思いますがね 。
「そうですよ。わたくしの集めた情報を ご両親にも読むように伝えなさい。そし て引っ越しなさい!」と言えばいいのに 。
なぜ嘆く?
ぬまゆさん、それがあなたのしている事 なんですよ。
ちゃんと子供にあなたの訴えが通じてる 証拠です。 子供らは素直で純真ですからね。
そのうち 「もう自分は被曝してるから、そのうち 死ぬんだろ」と言う子供も出て来ますか ら、今から返答を準備していたほうが宜しいですよ。
………………………………………………
「受験で頭がいっぱい」の生徒が「どうせ、僕ら、国から捨てられてるんだから ・・・」って言いますかね
貴殿がマスクをさせるしかないと思っているのであれば、例え子供の頭の中が受験でいっぱいでも、そこは叩いてでもマスクをさせたらいかがでしょうか
そうでないと「貴殿が生徒を見捨てている」っていうことになりませんか
2012/3/2(金) 午後 1:34
…………………………………………
中学生ぐらいの子供の思想を洗脳する事は非常に容易いですから、本当はこの時代にはそういった思想や政治的な背景に関することからは遠ざけて置くべきだと思いますが、可哀相なことに、そういう時期にやり易いことを利用して、そういう風にしてしまう大人がいるんですよね
全てとは言いませんが、多くの下らない情報に翻弄され、自分が翻弄される情報を片っ端から発信し、それらの情報がどれだけ世間の不安を悪戯に煽っているのか、全く、全く認識していない。
それに群がる人達も、自分らを翻弄させる下らない情報を何処からか探して来ては片っ端から彼女に送りつけ、それらが精神状態が不安定なぬまゆさんの不安をますます煽っていることに全く気づこうともしない。
だのに口々に「大丈夫ですか?」「頑張って下さい」と言い合ってることが、いかに奇妙で不気味なことだか全く見えていない。
これを「まともじゃない」と言わずして何と言うのか。
吹き溜まりですね。あそこは。
彼女の塾の生徒に心から同情します。
福島の人間を認識していない人を騙しているに過ぎませんね
よくあるでしょう、詐欺師が被害者を口説くとき、ソレっぽい話を当事者のふりをしてor拡大解釈して話すのです。
騙しやすく、楽ですからね。
南相馬であの騒ぎなら、郡山なんて今頃どんなことになってるんだ?
みんな髪が抜け落ちて、歯が抜け落ちてるとでも思ってんのかな?ぬまゆは
前回もコメントしましたが、ぬまゆがここの皆さんの意見を見て何とか改心して頂きたいと思っていましたが、マイケルナイト様のブログにきて訳のわからないコメント・・・・
同郷で、同年代ということもあり、ぬまゆの非難や批判はすまいと自分に言い聞かせていましたが。(決して知り合いではありません)
がまんの限界です。
ぬまゆがコメントで「 あきらめない指導 」に切替えましたとありましたが、彼女がいくら叫ぼうが避難しない子供たちはいる、その子供達には何を指導するのか、何を伝えるのか意味不明です。
この記事を読んだときにマイケルさんと同様に怒りが湧きました。
マイケルさんたちがあちらで避難するコメントを書いておられて
自分は書く必要はないなと思いました。
ただ同時に彼女の精神状態が以前よりも普通ではなくなっている
ことに同情というか悲しみを覚えました。
瞬発力がなくて、ごめんなさい。
はい。去年の暮れに戻りました。
『どうせ国から見捨てられる』
という発言も、明るい未来を見いだせていない。
よく、対人関係において、相手は自分の心を写し出す鏡だといいます。
このこどもたちに必要なのは『指導』ではなく、ぬまゆさん本人が明るい未来を見いだせるような言動をすることだと思う。
こどもたちの発言はぬまゆさんそのものだと思う。
こどもたちを変えたければぬまゆさんが変わらなければいけない。
先生という人種は『指導』で人が変わると思っているからたちが悪い。
ありがとうございます。
特に深い意味のある質問ではなくて申し訳ありません。避難した方が福島県に戻るのか、もう戻らないのかちょっと知りたかったのです。なんかすみません。
福島県に戻られているのですね!
わたしにはそちらの現実がわからず、ネット上では過剰反応派が福島県は健康被害が酷いなど言われていて、何を信じたらよいのかわからない世の中になりつつありますが、福島県の人たちのためにも、更に身を引き締めて、過剰に怖がりすぎないように気をつけていきたいと思います。
なんか本当に特に意味がない質問ですみませんでした。
全くその通りです。
※先生という人種は~
の発言を訂正します。
みんながみんなそうではないですよね
すみません
つい、ぬまゆさんへの怒りを先生全てにぶつけてしまいました。
申し訳ありません。
捏造かもしくはただの厨二病発言でしょう。
わたしも南相馬住人ですが、この地に住んでいる学生の言葉とはとても思えません。彼らは彼らなりによく考えていますし、地元に愛着ももっています。
そもそもその様な事を言う子供は住んでいないと思われますね。
最初、あの方の『こどもたち…』の記事を読んだ時は『泣けてきました』だか『涙が出ました』だかまでで文章が終わっていたような…
まだコメントも無かったです
その後読んだら文章が続いてる?
コメント欄を見るとマイケルナイトさんが『叩いてでも…』と書いてあるじゃないですか!
気のせいかなぁ~?
でも 叩いてでもと書いてある記事に マイケルナイトさんがわざわざ『生徒さんの事を思うなら叩いてでも…』みたいなことわざわざ書かないですよね?
私の勘違いかな~
勘違いではないです。私も確認しました。文章が長くなっています。
勘違いではないです。
涙うんぬんで文章終わってたはず。
マイケル氏のコメント見てこれはイイなと思ったのか文章追加してるよ。
ホント節操ない人だな。
勘違いじゃないです。私もあの記事がアップされてすぐ読みました。
確かに『涙が出ました』で終わっていた。間違いないです。
後付けでしれっと直してますね。どこまでもいけずうずうしい御仁です。
直すなら直すでマイケルナイトさんにコメント返しするとき「今は定着しました。追記しときます」とでも書けばいいのに。
あえて「叩いてでも…」と同じ表現を使うことでマイケルナイトさんがちゃんと記事を読んでないように見せかけたいんでしょうか。
あまりに卑怯で本当に腹が立ちました(-"-;)!
他の方も、ぬまゆさんに指摘コメント書くならマイケルナイトさんのブログに書き込む方が絶対実になると思います。
ぬまゆブログを見ている読者も、信者コメントと指摘コメント、そしてぬまゆさんのヘンテコな論争を読んで面白がって見ている人も多いと思います。
指摘コメントを無くしてしまえば痛い信者コメントだけの馬鹿馬鹿しいブログであることがより露わになるでしょう。
そうなれば興味本位の読者も離れていくと思います。
やり方がまるっきり詐欺師だな。これ、戦略でなく地でやってるなら、普通に怖いんだけど。ただ、この人を利用してるのは、完璧にいるよね。
自分達に被害が及ばないようにしながらね。
岩
なんとかの架け橋も、そろそろ、はなれてくんじゃないかな。近寄ってると、自分も同種に見られて、自分の活動しにくくなるし、自分も胡散臭くみられるようになるでしょ。今は、利用し利用され、だろうけど。
多分、今あのブログの閲覧者って、ほぼ信者いないとおもう。みんな、興味だけ、おかしなおばちゃんの創作活動を見ている気がする。
コメントが合わないことなどで混乱や誤解を招くから、追記した事はちゃんと提示した方がいい、という旨の事を書いてきましたが、果たしてどうなる事やら。
朝日新聞が、記事では自分達の首長を隠して、読者投稿欄の投稿で自分達の本当の主張のものを採用(もしかしたらやらせ)するやり方に似ているかも知れません
ぬまゆのブログ・ver6 記事文章の付け足し
http://blogs.yahoo.co.jp/michaelknight201219/3347144.html
ありがとうございます。
私もホントに初期の、あの方のブログには、同情や共感を憶えたのもあったんですが、どうも昨年10月辺りからのものは…『!??』となるようなものが目につき、最近は拡散のための、内容もソースもいい加減?な転載記事ばかり。
オマケに何方かも書いてらっしゃったように『てにをは』や『改行、句読点、無駄なスペース』に『誤字脱字』だらけの読みにくい文章。
私が編集なら、確実にボツですね。校正も赤を入れまくるかと…(^^;
まぁ、これからも矛盾点やあまりにも『都市伝説』的なものは、指摘することもあるかもしれません。
一応職業柄福島(南相馬にも)へは毎月何度か行きますし、同じく職業柄、広く浅い知識(笑)は持ち合わせておりますもんで…(^^;
それにしても、このブログは本当に勉強になりますね、有り難いです!
たくさんの方に支えられて、良いブログになってきているような気がします
魚拓を取るやり方のサイトってありますが、検索すると簡単に見つかると思います
これが本性だと思いますね
あまりこういう比較は好きではないですが、後半の部分などは、この頃話題の某占い師のようですよね
かわいそう