2013年5月15日水曜日


【ぬまゆさんのために中性脂肪を考える・・・】

-

ぬまゆさんが訴える中性脂肪の数値でネット検索をしてみると

「食べすぎ飲みすぎで運動不足」

というものばかりがヒットします・・・


   http://michaelknight.up.seesaa.net/image/tyuusei2028229.jpg



そんなことで、検索してヒットしたものの中にはこういう記述がされているものがありました・・・


 体内で中性脂肪が増える原因

中性脂肪が増える原因は何にあるかと言いますと、根本的に食品などから摂取したエネルギーがきちんと消費されないと、余分となった中性脂肪が体内に蓄積されてしまいます。簡単に言うと、食べ過ぎたり運動不足により摂取したエネルギーに対して消費が少ない場合に、中性脂肪を減らすことに繋がらず、数値的にも低下しないというワケです。中性脂肪値が高くなる原因として他には、代謝を促進する作用があるアルコールの飲酒も挙げられますし、肥満である事自体も中性脂肪を下げることに悪影響を及ぼす大きな要因となります。このような習慣を改善せず放置し続けていると、やがては危険値の達することとなるのです。


http://www.knack4life.com/neutralfat_value/


つまり

食べ過ぎやアルコール飲酒過多に対して運動不足の為に代謝が追いつかない状況

とあるわけですが、ぬまゆさんは必死にブログ読者を自分の症状が

放射能被曝によるものである

というようにイメージリードをしたいが為に

【1日に食しか食べられないくらい、食欲がないのに、中性脂肪が、基準値の約3倍も ありました。どういうことでしょう ?】

と書いているわけですが、そういう主張を何の疑問も感じずに受け入れたふりをして、この手のぬまゆさんの自己申告症状をネットで拡散している連中の本音は

ぬまゆがこのまま死んでくれれば、自分(達)が主張している事の証明の大きなエビデンスになる

としか考えていないわけで、ようするに

ぬまゆを殉教者にしたい

という事なわけですが、検索をしているとこんなサイトも見つかりましたので、ここに紹介をしておきますので、是非読んでちゃんと治療をすることをお勧めします・・・・・



 中性脂肪「500」の生活上の注意点


中性脂肪の数値が500mg/dL以上になると大変危険です。

一般的な食事療法や運動療法の他に、薬での改善も必要になってきます。

しかし、中には自覚症状が無いためにそのまま放置している人もいます。

万が一、500mg/dL以上だと健康診断や人間ドックで分かった場合は、すぐにでも改善してください。

そのままにしておくと、動脈硬化を引き起こし、命に関わる重大な病気に発展するリスクが非常に高いです。

そして、その数値を下げるためには日頃の生活に注意しないといけません。

まず、食事内容は低カロリー、低脂肪を心がけてください。

脂肪が多いものや糖分が多いものは控えるようにし、食物繊維が豊富に含まれている野菜を食べるようにしてください。

多忙な人はなかなか自炊ができず、外食やスーパーなどのお弁当に頼りがちです。

しかし、そういった食べ物は栄養バランスが悪く、中性脂肪値を上げてしまうので、できる限り自炊するようにしましょう。

また、お酒やタバコも極力控えるようにすることも重要です。

そして、毎日必ず体を動かすようにしてください。

体を動かすことで、中性脂肪を下げることができるため、適度な運動を始めましょう。
激しい運動は体への負担も大きいので、ウォーキングやホットヨガがお勧めです。


http://www.solidsupplychain.com/category1/entry23.html