2013年5月14日火曜日


【ぬまゆさん、記事は良く読みましょうね】

-

ぬまゆさんは

「JA」

が何なのかも知らないのでしょうかね・・・


   http://michaelknight.up.seesaa.net/image/EFBC99E383BBEFBC99.JPG



記事はこれのようですね・・・


4JAに再編で決着 2016年3月を目標に合併
 
 JAグループ福島が進めてきた県内17農協(JA)の合併構想をめぐり、各JAの組合長らでつくるJA福島中央会・組織整備検討委員会は7日、福島市で会合を開き、合併の枠組みについて「県北・浜通り北方部」「県中・浜通り南方部」「県南方部」「会津方部」の4JAに再編する構想案をまとめ、庄條徳一JA福島五連会長に答申した。震災と原発事故で経営に甚大な影響を受け、再編の焦点だったJAふたばは「県中・浜通り南方部」、JAそうまは「県北・浜通り北方部」に参画する。2016(平成28)年3月1日を目標に合併協議が進む見込み。

 JA福島中央会は7日、答申を踏まえて理事会を開き、再編案を了承した。今後は17JAごとの協議を経て、11月16日に開かれる第38回JA福島大会で正式決定する見通し。年明けにも合併経営計画の検討に入り、4JAごとの基本方針や本店機能などの組織体制を盛り込む。

 全国規模の競争力を持つ規模の大きな組織とすることで、コメや野菜、果物など地域性を生かした産地ごとの主力品目の販売力の強化や、総資産の増加による財務基盤の安定化などの効果を期待する。

 合併による組織基盤の強化も想定され、震災と原発事故で打撃を受けた農家への支援など、本県農業の再生に向けた取り組みを加速させたい意向だ。
(2012年9月8日 福島民友ニュース)

http://www.minyu-net.com/news/news/0908/news1.html


県知事も国も全く関与していないわけではないでしょうが、これは

「以前から計画があった福島県内のJAの再編」

の話であって、別に行政区分を別けるって話ではないわけですよね・・・・・







で、もうひとつの方の記事には、ただひと言だけ


「ぬまゆさん、あなたは医者ですか・・・・・」






閉じる コメント(4)

「大変!行政区分も天気予報の区域も変わる」って思いこんでしまったんですね~
国が、県がとか言いだしちゃって…

元国語教師なのに文章読解力なし。そして、思い込みは超人。
2012/9/9(日) 午後 2:19 [ ]
新聞記事の写真はボヤけてるし、

「こんなに、中途半端な区切り方をしたら、天気予報だって怪しくなります。」

なんて書いてあるしで、何の事やらサッパリ解らなかったのですが、マイケルさんの記事を読んでやっと理解出来ました。

ぬまゆさん、マイケルさんに感謝してね(^_^)ノ

もうひとつの記事もヒドかったですね(>_<)

ぬまゆさんが安易に彼女の症状を「更年期障害ではない」と判断し、なおかつ「放射能の影響では?」と勘違いさせてしまったら、治るものも治らなくなってしまいそうですよね。

ほんと医者じゃないんだから(-_-;)
2012/9/9(日) 午後 2:36 [ ニジママ ]
身体が火照るのは更年期障害では比較的メジャーな症状では?30代でも更年期の症状が出る人が居るって話も知ってる人はみーんな知ってること。
人の症状と自分の経験を照らして『違うような気がする』と言いながら、なぜか自分にはどんな症状が出たかを書かない。
この人、文章の書き方を本当に知らないなぁ。半端な書き方するから疑われる。ま、新聞記事どころか、自分の書いた文すらキチンと読めない人だということはよくわかります。
2012/9/9(日) 午後 5:32 [ ]
更年期障害はひとによりけり。症状も違いますよね。

酷い人もいれば、私みたいに数年前に四十肩やったくらい、みたいなのもいるし。
妹はけっこう色々出てますね。母はあまり出なかったみたいだし。

どちらにせよ、彼女は医師でもないし、原因は放射能でもない方に5000ペリカ♪
2012/9/10(月) 午前 3:08 [ にゃんぽ ]