2013年5月14日火曜日


【霊感があるという女は・・・】 (不定期更新記事)

-
4月から金曜日に移った、フジテレビでやっている 【キカナイトF】 を好きでよく見ています


先週金曜日の放送は 『おはなし処』 という企画で、その中でおぎやはぎの小木氏がプレゼンする 【モテない女子シリーズ】 で語られた話を見ていて、ついあの方の事をイメージしてしまいました・・・

そこで小木氏が語った 「モテない女子」 のタイプとして語られたのが

『霊感があると言う女』

でして、その理由は

「自分には霊感があると言う女は、全員学生時代に地味な娘がみんなの目を引くために言い始めたのだ」

というもので、出演者ほぼ賛同で、その勢いに乗って

『霊感があるという女は全員ブス!!!』

と言い切りまして、もうこの辺でみなさんお気づきでしょうが、わたしの頭の中には

「あの御方とこの霊感があるという女が、完全に一致」

してしまったわけでして・・・・・・・・・・・・・・・・・




閉じる コメント(46)

学生時代、ブスではありませんでしたが、自称「見える」子が2人居ました。1人は自分が中心に居たい人だったと思います。本人はそんな欲求をひた隠しにしてた感じでしたが、にじみでてましたね。もう1人はデンパとかヤンデレの類で、2人の友人が呑まれて病んじゃいました。いずれにせよ、女の自称「見える」は面倒です。
うちの旦那様も見える人らしいのですが、それをあまり口外せず、専らその手のテレビを見て「インチキ」「偽物」と判定して楽しんでますね(まぁ『呪いのビデオ』系の映像はフィクションってのは既に知ってる人は知ってる話ですがね)。●っくんカウンターと違って、放射線とかはわからないみたいなので、銭になりませんわ(笑)
2012/5/13(日) 午前 10:23 [ ]
顔アイコン
こんにちは、マイケルさん。
霊感があるとか見えるとか言い出すのってだいたいが小学高学年~中学生くらいまで女子の間では続きますね。私の従姉妹も学校怪談とか話してくれますので、まぁ可愛いなぁって感じで聞いてますよ。中2病とでもいうのか、通る道?
それが大人女子になってまで続いてしまうと面白い人(ん?)暗い人になりますね。漫画とか映画の世界ならば受け入れられますが、
自分も貞子とか呪怨映画観た後は夜のトイレが恐いですよー
((゚д゚;)))彡ヒューオ 削除
2012/5/13(日) 午後 2:04 [ くしな ]
ホラーやオカルト物が好きな人は(私を含めww)たくさんいますが、実際には
『見えないし信用していない』から
『フィクション』として
好きなのだと思っています。←私はそうですw

フィクションなら面白味を感じて、怖いやら気持ち悪いやらと番組等を見てしまいますが、実際に『私には見える』とか言われたら、ハッキリ言って退きますもん。
確かに…全否定出来ない事象も世の中にはありますけど、ね(笑)
2012/5/13(日) 午後 8:55 [ にゃんぽ ]
顔アイコン
トラコ氏・・・「美人で霊感があるって言う人はどうなの」という突っ込みに小木氏は「それは本物」と答えたのがまた良かったです
2012/5/14(月) 午前 9:09 マイケル・ナイト
顔アイコン
くしな氏・・・貞子3Dを映画館に観にいこうかどうか、今悩んでいます・・・


そういえば、あの方も貞子風??????
2012/5/14(月) 午前 9:11 マイケル・ナイト
顔アイコン
あの方の過去を知る人に「霊感系の話をしていなかったか」って聞いてみたいですね
2012/5/14(月) 午前 9:13 マイケル・ナイト
マイケルさん、お疲れ様です。

EM菌チームといい「放射能が臭う」「味がある」と言い切る変な人といい、汚染の度合いが「呼吸でわかる」と言うN氏といい、「目に見えない力」に傾倒してることは間違い無いと思います。

霊能力で除染してみろよ、と言ってやりたい。
2012/5/14(月) 午前 9:28 [ ブランコ・ママ ]
N氏は学生時代、「こっくりさん」や「キューピットさま」を得意気に教室でやっちゃってたタイプではないかと。
自分が話題の中心であれば、それで良し!って感じですかね。

>汚染の度合いが「呼吸でわかる」と言うN氏

そんな素晴らしい能力をお持ちなら、もっと活用していただきたいですね~、ネットでグダグダしてる場合じゃありませんよ。
2012/5/14(月) 午後 0:17 [  ]
顔アイコン
沼内は学生時代、音楽の話は周りにしていたが、オカルトな話はしていない。
貴方方はいつまでこんな下らない話ばかりし続けるつもりなのかな。
沼内にはまっている人達は、人として段々 嫌味な人間に思えますよ。
毎日 よくあら探しばかりして、悪口言って盛り上がってますね。 削除
2012/5/14(月) 午後 0:42 [ 通りすがり ]
通りすがり様、

「あら探し」??

ならば、これまでの彼女の言動の不可解さを放置しなくてはならない理由を教えてもらいたいもんです。
2012/5/14(月) 午後 2:30 [ ブランコ・ママ ]
顔アイコン
ブランコ・ママ氏・・・そのうちに「手をかざすだけで除染できる」とか言い出す奴とか出てきそうな気がしますね
2012/5/14(月) 午後 2:51 マイケル・ナイト
顔アイコン
びぃとる氏・・・それこそその能力を放射能の研究所とかに出向いて調べてもらったらいいんじゃないでしょうかね
2012/5/14(月) 午後 2:53 マイケル・ナイト
顔アイコン
通りすがり氏殿・・・「下らない話」してますよ

他者に恐怖を与えたりすりこんだりする話よりも、全然害がないですからね
2012/5/14(月) 午後 2:55 マイケル・ナイト
本当に…。

N氏の最新アップ記事

「実の子供や孫に食べさせられないお米など作らない」という理由で、お父様は米農家を止めたらしいですが…

土壌を入れ替えたり計測しながお米を作り、更に米をきちんと計測して、「福島産」と大きく書いて(苦労をして生産した誇りだと思いますが)流通してる農家の方々もたくさんおられる中で、こういうコメントを書く人ってどんなもんなのか…と。

彼女の父上が田んぼを止めたのは自由ですし、実際に売られている米を消費者が買うも買わないも自由なわけです。

計測器も医者も信用しないのもN氏の自由でしょう。

でも、我々一般人は他に尺度を持てない訳ですから、曖昧な表現のコメントで世間を混乱させるべきではないと思います。
ましてや福島の人の発信ですから。

計測器も医者も信用できず、髪や歯が抜け鼻血が止まらず皮膚にも異常な疾患、歩けないほど体調不良だった人が、お灸と清涼飲料水で体調が治りました!なんて言っちゃって未だに被曝検査すら受けないような人…
そして「自分の呼吸で空気の汚染が分かります」なんて言っちゃうような人…

オカルトチックと
2012/5/14(月) 午後 5:32 [ ブランコ・ママ ]
つづき

オカルトチックとしか思えませんけどね、私は。
2012/5/14(月) 午後 5:34 [ ブランコ・ママ ]
顔アイコン
こんばんは、
いまだにN氏を擁護する人が出てくるのか、ちょっと釣り要素を含んだ記事なのかな~なんて読んでいたのですが、
勘繰りすぎでしたらすみません。

Yahooでランキング上位にいた頃、あの方が南相馬の代表を気取ってデマを流していたのは問題でした。
自分も療養を薦めたのに信者から工作員扱いされましたけど、

いまは皆から関心も持たれなくなり、本人もネタが無くなり、回りも彼女の話題が無くなっていくのがベストなのだと思います。 削除
2012/5/14(月) 午後 7:15 [ ベレッタ ]
顔アイコン
ブランコママさん 貴女は、農家なさってんですか?米に関しては、放射濃度の低い地域でも、食べて影響無いと言われる ●ベクレルの数値は出ています。なかなかゼロにはならなかった。今年も制限されている地域はある。昨年稲作した所が、今年はどのような数値になるか、誰もわからない。
安心安全の物を作る自信がなくなり、自殺なさった方もいる。知人の果物農家は良い果物が作れなくなり、関西に移り仕事を再開した方もいる。自分の所は米は作れるが、津波で全部の田を失った。皆 苦しい思いがある。食べない自由もあるが、作りたくても作れない事情もある。簡単に沼内の親の状況まで、どうのこうの言って欲しくない。
沼内を擁護するわけじゃない。どうしてここまでイカれてしまったのか残念だ。 うつ病や精神疾患を患った知人が他にもいます。理解に苦しむが、本人は病んでる認識はなかった。妄想が現実にみえるらしい。
人を批判出来るほど、立派な人間では自分はないが、相手の立場にたって理解し思いやる気持ちは多少はある。沼内をキチガイと気付いたなら、それなりに相手にしなければいい話だ。一番の県民の不安は地震と原発爆発だ。 削除
2012/5/14(月) 午後 9:55 [ 通りすがり ]
通りすがり様、

私がいつ彼女のお父様について批判するようなことを書きましたか?
農業をやむなく廃業され苦しんでいる方々を批判するようなことを書きましたか?

私は関東圏ですが、私の身内にも第一産業を営む者がおり、ホットスポットの風評被害による打撃を受けています。

トマトにさえ、「○○の水を使用しハウスで育てた安全なもの」という説明書を付け、測定された安全保障のシールを張って必死に売ってる状況です。

確かに福島の一部地域の農家の方々の苦しみとは段違いの差があるでしょうとは思いますが、全く理解できない人間でもないつもりです。

また、私が上でそういう方々に関してどーこー書いてますか?

だから何故、残念な彼女をそっとしておくべきなのか、ちょっと意味が理解できませんが…
私の理解力不足なら申し訳ありません。
2012/5/14(月) 午後 11:04 [ ブランコ・ママ ]
顔アイコン
>通りすがり氏

ブランコ・ママさんのレスがついたところですが私からも良いですか。
まず、ブログで全世界に発信している時点で病んでいるとかそういうことは関係ありません。
あくまでも書かれた内容によって評価されるのです。
イカれているからと言って不愉快なことを書かれたら当然批判されるべきではないでしょうか。
ブログを全体に公開している以上読者はそれに対して批判や意見を述べる権利を持っています。
その所でどうも勘違いされているように思えてなりません。

さて、通りすがりさんも福島県民ですか?
地震と原発の爆発が一番の県民の不安?
私は若松市民なので認識が違うと思いますが農業や漁業の再生や風評被害に苦しむ観光地の現状などは考えられないのでしょうか。
2012/5/14(月) 午後 11:13 [ kaleviaho ]
顔アイコン
若松市民の方 太平洋側の福島県民です。 観光地ではないので、農業で生計をたててた身としては、津波と原発で失う(家族含む)ものが多かった。 沼内は確かに仮設住宅民の所に来て、支援してました。悪い面もかなりあるが、少なくとも良い面もあった事も事実。 訳のわからない事を発信しまくるのはかなり問題だが、頭が病んでるなあと感じた頃から、そっとしています。 削除
2012/5/14(月) 午後 11:56 [ 通りすがり ]
顔アイコン
通りすがりさん

気持ちはよくわかるんですがわけのわからないことを発信しまくってそれをあたかも事実のように捉えてしまう人が多いのが問題なのです。だから誰かが指摘しないとダメなんです。
私自身も彼女について書く回数が激減しました。彼女がブログのコメント欄を閉鎖したことが大きいですが書いても彼女は変わらないのかとなんかむなしいものを感じるのも事実です。
だからと言って放置していいとは思えないのですけど。
2012/5/15(火) 午前 0:06 [ kaleviaho ]
顔アイコン
通りすがりさん。

ブランコ・ママさんの書き込みはN氏の父の批判ではなく、N氏の発信する理由で農家を辞めたということだけが多く発信されてしまうと、その他の頑張って今も農業を続けている人はまるでそのことを考えていない状態で無責任に生産をしているのではないか?と県外の人が捉えてしまうのではないか?に対して危惧されての発言だと私は思いますが。
(私のパチンコの話の時も脊髄反射された方がいてめんどくさかったですがw)

通りすがりさんはN氏に近い方なのでそっとしておきたい気持ちはわかります。
また、彼女が仮設支援していた話も別ソースでわたしの所にも来てますので、そういう一面も持っている人だと思います(支援物資の点数はともかくね)

ただし、kaleviahoさんが言うとおり、ネットでデマを発信することまではそっとしておけません。
彼女がその行為を辞めれば良いだけの話です。そうしたらみんな触らずに放置しますよ。
2012/5/15(火) 午前 0:21 [ さくらい ]
顔アイコン
近い方として、地元以外の人に彼女が迷惑をかけているというのは心が痛むと思います。
できれば近い方が諭してできるだけ治療に専念させてあげたほうが通りすがりにこういうところに書き込むよりも彼女のためだと思いますよ。
2012/5/15(火) 午前 0:22 [ さくらい ]
顔アイコン
正常な人だったら、自分の行動や言動に判断つくでしょ。
この数ヵ月きっと 誰かは本人に直接キチガイ行為を注意してる人が身近にいたかも知れない(いて欲しい)
最近ブログの更新回数が減って来て、少なからず心に変化はあったのかも知れない。私は日記のようなものは書かないが、ブログも同様何もなかったら、無理して載せる必要はない。彼女が穏やかな日々が過ごせる様になり、旦那様と毎日過ごせる様になれば、自分が今までしてきた間違いに気がつき、世間を騒がした事を謝罪できる時がいつか来て欲しいと願うよ。このご時世、見ず知らずの他人の文句や批判ばかりせずに、心に光を与える事のできるブログ作りをして欲しいね。ここはそういうブログではないけど。沼内にデマを吹き込んだり、それを疑いもなく信じた人達や沼内。後、沼内の情報収集の適当さ。呆れる。 大昔、新聞にまで「口裂け女出現」「私 キレイ?」が広まった。今じゃ あり得ない話。そんな感じがしていました。後、さくらいさんには、コメント求めてませんでしたけどね。
沼内より、質の悪いブログ沢山あるんだけどね。 削除
2012/5/15(火) 午前 1:26 [ 通りすがり ]
顔アイコン
ブランコママさん 福島原発せいで、南相馬や高濃度地区の作付けは不可なのはご存知なんですよね。 田んぼは一年でも休ませると、次に作付けするのが難しくなる。土壌管理が一番難しい。それが、この先 何年休耕しなければならないのかわからない。他の地区は放射能対策を色々試して頑張っている。原発被害の現状なんだよ。一度でも被災地と被曝地に来て現状知れよ。南相馬で取れた野菜です。美味しいから食べて、ビニールハウス栽培で数値は大丈夫だから 安心だよって言われて食べてくれますか?
ブランコさん 削除
2012/5/15(火) 午前 2:15 [ 通りすがり ]
顔アイコン
あたしも 通りすがりさんと同じ考えです。
ネット社会の悪なんて 退治しきれないものなので、
何か情報を得た時に、自分で善悪の判断していく力を持つことが、ネットを使用する人、これからの私たちがが必要とする力なんじゃないでしょうか。
皆さんの言いたい事は分かるし、こういうブログが必要なのも分かります。ただ、コメント欄でそれを炊きつけて行ってしまうと、こちらのブログの存在価値が下がり、ただ悪口を言っているように思われてしまっても仕方ない気がします。
マイケルさんが冷静に書いている事が一番Nさんの心の問題がリアルに表現されると思うのですが。
皆が言いたい事を言って、すっきりするブログなのか?
それともNさんの暴走を本気で止めたいブログなのか・・?
どちらかというと現段階では前者に見えてしまうのが残念でなりません。 削除
2012/5/15(火) 午前 8:50 [ 同じ ]
通りすがりさん、

最近は福島産の野菜、買ってますよ。
食べてます。昨年はまだ不安でしたが…
それは私が判断したことなので、誰かに「なぜ安全だと言い切れる?」と聞かれても答える義務はないと思います。

ゴールデンウイークも福島に友達家族で観光旅行に行って来ました。
羽鳥湖でしたから放射能による被害は太平洋側ほどでは無かった地域かも知れませんが、福島というだけで風評被害はあったはずです。

現地の方々の暖かいおもてなしに心をうたれました。
お土産に地酒の日本酒を購入しました。代金のうち何%かは義援金になると聞いたので3本購入させていただいたら、おまけです!と、グラスを頂きました。
ホテルの方々も皆さん本当に暖かい方々ばかりでした。

一日も早く復興される事を祈っています。

通りすがりさんがおっしゃるような背景は、あのブログでは全く誤解を受ける内容ではないですか?
書くなら別の書き方、もしくは補足の説明が必要だったと思いませんか?

曖昧ですよね?
あれでは「福島産の農産物はやはり子供には食べさせられないんだ」と改めてインプットされると思いますけど…
2012/5/15(火) 午前 8:59 [ ブランコ・ママ ]
それから、
私は、沼内さんの夫婦仲のことなど全く興味ありません。

私が興味あるのは、なぜあの人が非科学的発言ばかりするのか?だけですよ。
2012/5/15(火) 午前 9:01 [ ブランコ・ママ ]
顔アイコン
通りすがりさん。

では、そのN氏より質の悪い「南相馬に住んでいる放射脳」のブログを紹介してください。
たくさんあるんですよね?ギーンの1つとかいうオチじゃなくてw

たくさんあるんですよね?自分のことを低線量被曝と言って、でかいハエが飛んでて巨大タンポポが咲いていてどんぐり咲き乱れよりも”質の悪いブログ”が。

ここに貼られてもマイケル・ナイトさんが迷惑かもしれないので、うちの適当な記事にコメントする感じでも2chに書き込む形でもいいですよ。

よろしくお願いいたします。m(_ _)m
2012/5/15(火) 午前 9:02 [ さくらい ]
顔アイコン
通りすがりさんの思いは何となく理解できます。ブレーンストーミングなら「そういう意見もあるなー」で済むことですが、意見として読み返すと結局何を訴えたいかがわからないのです。
もうこのようなブログはやめろということでしょうか?
ぬまゆが黙ってる時はお前らも黙ってろということでしょうか?
被災地、被曝地に来もしないでその地域のことを語るなってことでしょうか?
思いの丈を述べるのはいいと思いますが、残念ですがあなたの意見をどう取り扱ったらいいかマイケルさんもきっと悩むのではないでしょうか。 削除
2012/5/15(火) 午前 9:23 [ Lonely Wolves ]
顔アイコン
同じさん
人の意見に乗っかってばかりではなく、あなたのぬまゆに対する意見も言うべきではありませんか?
あなたのそのスタンスがわからなければあなたの意見の真意も図りかねます。
このままだとこのブログやコメント欄への批判がしたいというのが先にあるようにしか思えません。
ぬまゆをどう思っているのですか? 削除
2012/5/15(火) 午前 9:34 [ Lonely Wolves ]
顔アイコン
ここでのやりとりはかつてのぬまゆブログでやり取りされてた光景そのものですね。
一部の意見内容に異議を唱えると信者たちがこぞって上げ足とって論点がずれていく事の繰り返し。 削除
2012/5/15(火) 午前 11:18 [ ななし ]
顔アイコン
揚げ足って漢字が間違ってる!

って揚げ足を取られたくてわざと?www 削除
2012/5/15(火) 午後 0:23 [ わざと ]
名無しの方は、昔も今もN氏と面識があるように見受けられるのですが、
彼女が精神的におかしい故に問題行動を起こすのを知りつつ、 治療なりなんなりを薦めて止める事が出来ないのですよね。

南相馬住民で本人の自宅の位置が判ったとしても、 面識がないなら、直接押し掛けて本人を止めるに至るような行為は出来ません。

のであればやはり同じネット上で矛盾点を指摘して止めさせるマイケル氏、さくらい氏のスタンスしかないのではないでしょうか。


脱線した雑談になるくらいに本人がネタが無いならそれで効果があったということ、なんじゃないですかね・・
2012/5/15(火) 午後 1:10 [ ペレ ]
顔アイコン
Lonely Wolves さんへ
私の文章で私がぬまゆさんは心を病んでいると思っていると
やんわりと書いているつもりです。 削除
2012/5/15(火) 午後 1:25 [ 同じ ]
顔アイコン
>>沼内をキチガイと気付いたなら、それなりに相手にしなければいい話だ

>>頭が病んでるなあと感じた頃から、そっとしています

>>彼女が穏やかな日々が過ごせる様になり、旦那様と毎日過ごせる様になれば、自分が今までしてきた間違いに気がつき、世間を騒がした事を謝罪できる時がいつか来て欲しいと願うよ

>>このご時世、見ず知らずの他人の文句や批判ばかりせずに、心に光を与える事のできるブログ作りをして欲しいね。ここはそういうブログではないけど

通りすがり氏殿・・・どうぞ貴殿はそのように接してください

そして、同じようにこのブログもそっとしておいてください
2012/5/15(火) 午後 2:43 マイケル・ナイト
顔アイコン
>>コメント欄でそれを炊きつけて行ってしまうと、こちらのブログの存在価値が下がり、ただ悪口を言っているように思われてしまっても仕方ない気がします

同じ氏殿・・・そうに思われてしまう人は別にそれでもわたしは全然かまいません
2012/5/15(火) 午後 2:44 マイケル・ナイト
顔アイコン
>>ここでのやりとりはかつてのぬまゆブログでやり取りされてた光景そのものですね。

ななし氏殿・・・でも、ここではデマ話で人心の不安を煽るようなことは書いていませんけどね

ですので、やり取りの光景もしっかりと目を開いてみていれば、あちらとそのものではないことは見えてくると思いますけどね
2012/5/15(火) 午後 2:45 マイケル・ナイト
顔アイコン
ぬまゆから携帯とパソコンを取り上げればいいんだよ。
基地外に刃物じゃなく、今は基地外にネット。
ネットで発信できないぬまゆなら放って置いてもいいんじゃないの! 削除
2012/5/15(火) 午後 3:41 [ ほんのり ]
顔アイコン
LonlyWolvesさんのように、通りすがりさんの言いたいことがわからない方が本当に多いのでしょうか?
通りすがりさんはぬまゆ擁護ではなく、
「皆さん」に対しての不愉快な思いをコメントしただけと思います。それに同意して書いてきた人もあり、私も久々に見にきて、すみません、そう思ってしまいました。

マイケルさんが「そっとしておいてほしい(ほっといてほしい)」とかつてのぬまゆさんが書いていたのと同様のことを書かれていましたが、
仲間同士のみのSNSではなく公開ブログなのですから意見や批判が来るのは仕方ないですよね。

冷静な目で見れば、このブログを不特定な人が読んでぬまゆさんの害に気付く前に、
通りすがりさんが最初に書いたような感想を持ってしまうのではないでしょうか。
お仲間以外には「脱線した雑談」程度には読めないというのが素直な感想です。
ぬまゆさんの問題点の指摘だけなら悪口ではないと思えるのですが、残念ながら難しいですね。

私も不快なら見なきゃ良いのですが、何故かつい見ちゃうんですよね。かつてのように様々な意見がまた交わされる様になるのを期待して。 削除
2012/5/15(火) 午後 4:23 [ あこ ]
顔アイコン
よっぽどの地雷なんだな。
宗教とかオカルトの話題が。(笑)
急に知らないHNのコメントが増えたもんな。
なんとまー必死なこって(笑)
2chに書かれてるぞ。
沼内さんは高校時代からオカルト話してましたってさ。
よっぽどの地雷なんだとよくわかったよ。
そっとしといてあげましょね~ 削除
2012/5/15(火) 午後 4:54 [ 納得です ]
顔アイコン
>>マイケルさんが「そっとしておいてほしい(ほっといてほしい)」とかつてのぬまゆさんが書いていたのと同様のことを書かれていましたが

あこ氏殿・・・それは通りすがり氏殿の『頭が病んでるなあと感じた頃から、そっとしています』にかけてコメントを被せただけなんですけどね・・・

その辺の解説もしないとダメですかね
2012/5/15(火) 午後 5:06 マイケル・ナイト
顔アイコン
あこさん

感想を持つことは自由です。
しかし、持つことと書いて表明することは違いますよね。

通りすがりさんがあのような気持ちを持たれたのは理解できます。しかし、コメントとして敢えて入れた真意がわからないのであの様に述べたまでです。あのコメントはマイケルさんへの批判?それともエール?またはコメントを入れるもの達への諫言?それとも単純に思った事を書きなぐっただけ?
何を最終的仰りたいかがわかりませんでした。例えば、「それなりに相手にしなければいい」の「それなりに」とはそういう意味でしょうか。あこさんはお分かりになるのですね。分かる方の方が多いのですか?だとしたら私の読解力不足です。失礼致しました。 削除
2012/5/15(火) 午後 5:38 [ Lonely Wolves ]
顔アイコン
ぬまゆ氏が心(頭?)が病んでるとおっしゃるなら、そういう人が他県まで出向いてお母様方に講演会されたり、海外の番組に取り上げられたことはどうなるのかしら…
そっとしといてあげて、のレベルの話なのかしら…
悪口は良くない…ですって?
他に叩くべきブログがあるのでは…ですって?

もうそういうレベルの話ではないし、単なるブログ叩きの域はとっくの前から超えてるんですけどね。
2012/5/15(火) 午後 5:44 [ ブランコ・ママ ]
顔アイコン
>急に知らないHNのコメントが増えたもんな。


お前もじゃん
天に唾はくと自分にかかるぜ。
その(笑)はお前への笑だ~www 削除
2012/5/15(火) 午後 5:44 [ 納得ですはおバカ ]
今更なんですが…

あの方の『トンデモ発信』を丸ごと信じちゃうよりは、選択肢としてマイケル氏やさくらい氏のブログが存在すること、には意義が十分過ぎるほどあると思います。

コメントに関しては、言いたいことも解りますが、意見は十人十色どころか百人百色(笑)なんで、こうなるのは当然では?
私個人としては、私も含めて実情を知らない県外者はどっちもどっち、なんじゃないかと。あくまで部外者。でも、客観的に見ることが出来る、ともいえる事を忘れちゃいけないとも思っています。失礼致しました(__)/
2012/5/16(水) 午後 1:03 [ にゃんぽ ]